12月13、14日に開催されたFOMCでアメリカの利上げが決定しました。利上げ幅は0.25%です。
12月のFOMCで利上げが行われる事はほぼ決定していた事なので為替相場も反応しないか、出尽くしで円高に進むという予想をしていた人も多かったと思いますが、決定前は115円だったアメリカドル円が117円を越える円安になりました。
その理由は、政策金利の誘導目標を年0.25~0.50%から0.50~0.75%に引き上げた事や2017年の利上げ回数を2回から3回とした事で、引き締めペースを加速したからです。
アメリカ利上げ決定の翌日である現在、アメリカドル円は118円に迫る勢いです。アメリカ大統領がトランプ氏に決定したトランプショックで101円まで円高が進みましたが、わずか1ヶ月でここまで円安が進みました。120円も視野に入り、来年は130円という話も耳に入ってくるようになりました。今後の為替相場の動きも大注目ですね。


スマホツールが人気のFX会社
スマホで使いやすいFX会社 |
---|
▼GMOクリック証券【FX】 GMOクリック証券(FXネオ)はスマホの取引ツールが使いやすく、私もメインで使用してます。6年連続FX取引高世界第1位を記録。2016年顧客満足度ランキングも1位。 東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ企業で安心感があり、初心者でも分かりやすい操作性とドル円のスプレッドの狭さ(米ドル/円0.3銭原則固定)で人気。 スマホでFXがしたい初心者の人はまず開いておくとよい会社だと思います。 |
▼ヒロセFX ヒロセ通商LIONFXは2013年、2014年、2015年のオリコン日本顧客満足度ランキングのFX取引部門において総合第1位の評価を受けたFX会社です。 スマホでは多彩な注文方法があり約定力もしっかりしており使いやすいです。 また、項目別のランキングにおいても、取引ツールの利便性1位、取扱商品1位、など多数1位の評価となっていて、初級者から上級者まで使えるFX会社。 会社も魅力的でライオンのキャラクターと豊富な通貨ペア、キャンペーンもたくさんあります。 |
▼FXプライムbyGMO 口座開設者の63パーセントという半分以上が初心者だという、初心者に選ばれるFX会社です。1000通貨から取引できるのも魅力。 スマホで利用するのに便利なのが、未来のチャート分析予想の「ぱっと見テクニカル」。PCを立ち上げなくても未来予想を勝手にしてくれるので、ポジションを取る際に、参考となり重宝しています。 |