イギリスがEUを離脱するか、残留するかの国民投票の期日が迫ってきました。 今週に入ってからは為替相場も、国民投票の結果を待つかのようにレンジ内で動いていますね。 国民投票の結果がどうであれ間違いなく今年一番のボラリティが・・・
イギリスがEUを離脱するか、残留するかの国民投票の期日が迫ってきました。 今週に入ってからは為替相場も、国民投票の結果を待つかのようにレンジ内で動いていますね。 国民投票の結果がどうであれ間違いなく今年一番のボラリティが・・・
6月に入り円高が進み、株価を下げ続けている円高、株安の状況が続いています。 日本国内の景気悪化、金融緩和なしなど日本国内にも原因はありますが、もう一つの理由としてイギリスの「EU離脱問題」も大きな要因となっています。 イ・・・
2016年6月16日のお昼に105円50銭ぐらいで推移していたアメリカドル円の為替レートが一気に104円台に突入してその日の間に103円台まで円高が進みました。 この円高が進んだ原因は、日銀会合により「金融緩和なし、現状・・・
FXの注文方法には指値注文と成行注文の2種類があります。 FX取引において基本中の基本なのですが初心者にとっては「どっちがいいの」と考えてしまいます。 実際に私も人生初取引の時には、「指値注文?成行注文?何それ?」と迷っ・・・
FXには難平(ナンピン)という言葉があります。 ナンピンとは売買手法の一つで、ポジションを建てた後、含み損になった時にさらに買い増しをしてポジションの平均取得単価を下げる手法です。 ナンピンの例 105円で10000ドル・・・