投資に興味がある人はFXという言葉を聞いた事があると思います。現在、本屋の投資関連のコーナーは株関連の本よりFX関連の本で埋め尽くされています。
しかし株といえば値上がり、値下がりなどイメージがわきやすいですが、FXでは何の事だか全くイメージが浮かばない人が多いのではないでしょうか。
ここでは投資を始めてみたい人におすすめの投資、FXをわかりやすく説明していきます。
FXとは
まずFXの言葉の意味ですが「margin Foreign eXchange trading」を略した言葉です。
日本語の正式名称で「外国為替証拠金取引」といいます。一般的に「FX」以外にも「為替(かわせ)」「外為(がいため)」といくつかの呼び名がありますが同じ事を意味します。
FXで取引するものは
株でしたら株取引という言葉からも取引対象は株ですよね。しかしFXって一体何を取引するのでしょうか。
FXで取引するものは2国間の通貨です。はい、よく分かりませんよね。
2国間の通貨とはニュースでよく聞く「1ドル○○円」というアレの事です。この「1ドル○○円」というのは24時間常に変動しています。その変動をあがるか下がるか予想して利益を生み出すのがFXなのです。
1ドル100円の時に1万通貨(多くのFX会社の最低単位)を買ったとします。(100万円分持っていることになります)
円安になって1ドル110円になったら、100万円の価値が110万に上がって10万円の儲け
円高になって1ドル90円になったら、100万円の価値が90万円に下がって10万円の損という考え方です。
世界中には様々な通貨があります。日本とアメリカの「ドル円」、日本とユーロの「ユーロ円」、またアメリカとユーロの「ユーロドルなどです。
FXで取引できる通貨はFX業者によって異なりますが、初めてFXをする人には一番のメジャー通貨である「円とドル」の取引から初めてみる事をおすすめします。


スマホツールが人気のFX会社
スマホで使いやすいFX会社 |
---|
▼GMOクリック証券【FX】 GMOクリック証券(FXネオ)はスマホの取引ツールが使いやすく、私もメインで使用してます。6年連続FX取引高世界第1位を記録。2016年顧客満足度ランキングも1位。 東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ企業で安心感があり、初心者でも分かりやすい操作性とドル円のスプレッドの狭さ(米ドル/円0.3銭原則固定)で人気。 スマホでFXがしたい初心者の人はまず開いておくとよい会社だと思います。 |
▼ヒロセFX ヒロセ通商LIONFXは2013年、2014年、2015年のオリコン日本顧客満足度ランキングのFX取引部門において総合第1位の評価を受けたFX会社です。 スマホでは多彩な注文方法があり約定力もしっかりしており使いやすいです。 また、項目別のランキングにおいても、取引ツールの利便性1位、取扱商品1位、など多数1位の評価となっていて、初級者から上級者まで使えるFX会社。 会社も魅力的でライオンのキャラクターと豊富な通貨ペア、キャンペーンもたくさんあります。 |
▼FXプライムbyGMO 口座開設者の63パーセントという半分以上が初心者だという、初心者に選ばれるFX会社です。1000通貨から取引できるのも魅力。 スマホで利用するのに便利なのが、未来のチャート分析予想の「ぱっと見テクニカル」。PCを立ち上げなくても未来予想を勝手にしてくれるので、ポジションを取る際に、参考となり重宝しています。 |