夏休み FX
夏休みにFXを始めたい人も多いと思いますが、ちょっと注意が必要です。
それは為替市場の参加者が少なくて相場があまり動かないからです。

動かない相場というのはレンジ相場(ボックス相場)のことです。

レンジ相場(ボックス相場)とは、まるで箱の中に収まってるかのように決まった範囲の中で上下する相場のこと。

我慢できずに入ると動かなくてエントリーしては損切、では、と逆に入れば往復ビンタという悲しい結果になりがちです。

ブレイクしないと、エントリーポイントが分からないという人も多いと思います。

8月がレンジ相場となる理由

少なくとも8月は、雇用統計が終わったらお盆過ぎるまでトレードをお休みするのがよしとされています。

8月の第1金曜日にアメリカの雇用統計が終わると、海外では夏休みにはいるという金融機関のトレーダーが多いです。

なので8月の雇用統計後は特に為替相場の動きが鈍くなります。これがレンジ相場が出来る理由です。

私も妹もアメリカに住んでいたとき、かなり大手の会計事務所に勤めていましたが、日本と違って普通に2週間とか休みがありましたから!長いですよね。

しっかり休みを取った海外のトレーダーたちが帰ってくるのは大体8月の20日前後の月曜日からが多いようですね。

お盆休みからトレードを始めたいと思った人は、いい風にとらえるとあまり動かないからトレードするのが怖くなくて練習になるかもしれません!

ただ、しっかりと最初に損が今日できる枚数でトレードしましょう。
1万単位が最小ロットでなきう1000単位が最小ロットのとこだと実践もしながら、データを集めれ、さらに財布にもそこまで痛くなくておすすめですよ。

 

さらに、FXプライムbyGMOのぱっと見テクニカルなら、過去チャートの動きのデータから今からどのように動くか予測してくれるツールがあるので、動かないときにはこういったツールに頼ってみるのもおすすめです。

口座開設しただけで無料で使えるツールですし、FXプライムbyGMOは1000株単位でもトレードできますよ^^


にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へにほんブログ村 為替ブログへ

スマホツールが人気のFX会社

スマホで使いやすいFX会社
GMOクリック証券【FX】

GMOクリック証券(FXネオ)はスマホの取引ツールが使いやすく、私もメインで使用してます。6年連続FX取引高世界第1位を記録。2016年顧客満足度ランキングも1位

東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ企業で安心感があり、初心者でも分かりやすい操作性とドル円のスプレッドの狭さ(米ドル/円0.3銭原則固定)で人気。 スマホでFXがしたい初心者の人はまず開いておくとよい会社だと思います。

ヒロセFX
ヒロセ通商LIONFXは2013年、2014年、2015年のオリコン日本顧客満足度ランキングのFX取引部門において総合第1位の評価を受けたFX会社です。 スマホでは多彩な注文方法があり約定力もしっかりしており使いやすいです。 また、項目別のランキングにおいても、取引ツールの利便性1位、取扱商品1位、など多数1位の評価となっていて、初級者から上級者まで使えるFX会社。
会社も魅力的でライオンのキャラクターと豊富な通貨ペア、キャンペーンもたくさんあります。

FXプライムbyGMO
口座開設者の63パーセントという半分以上が初心者だという、初心者に選ばれるFX会社です。1000通貨から取引できるのも魅力。 スマホで利用するのに便利なのが、未来のチャート分析予想の「ぱっと見テクニカル」。PCを立ち上げなくても未来予想を勝手にしてくれるので、ポジションを取る際に、参考となり重宝しています。

FXプライム byGMO