FXに限らず日本株や投資には「塩漬け」という言葉があります。
投資で使う「塩漬け」とはネガティブ、マイナスの意味があるので、できれば経験しないに越した事はないですね。
塩漬けとは
FXでいう塩漬けとは含み損が大きくなりすぎて、どうしようもなくなった状態で放置する事です。
例えば、現在アメリカドル円の為替レートは105円台で推移していますが、年初の120円台で買いのポジションをとり、いまだにホールドしているトレーダーにとっては15円以上下がっているため、決済する気もなければ、そのポジションは塩漬けと言えるでしょう。
ちなみにFXでは証拠金維持率がFX会社の基準を割らない限りポジションをいつまでも持ち続ける事が可能です。
何故塩漬けになるのか?
FXで塩漬けのポジションを作ってしまう理由は1つしかありません。その理由とは損切りができないからです。そのため損切りをしっかりしている上級者では塩漬けになる事はほとんどありません。
「負けを認めたくない。」「どうせ戻るだろう。」という考えから塩漬けポジションが生まれてしまうのです。
塩漬けポジションでも時間の経過とともに戻ってくる事も確かにあります。
しかし一度塩漬けポジションが解消されるのを経験してしまうと、次回も損切りできずに、いつかは戻ってくる事なく退場すると言われています。また塩漬けにしているポジションの分は資金を拘束されてしまうのでチャンスを逃してしまう事もあります。
このように塩漬けポジションを作っても百害あって一利なしですから、しっかりと損切りする癖をつけておきましょう。


スマホツールが人気のFX会社
スマホで使いやすいFX会社 |
---|
▼GMOクリック証券【FX】 GMOクリック証券(FXネオ)はスマホの取引ツールが使いやすく、私もメインで使用してます。6年連続FX取引高世界第1位を記録。2016年顧客満足度ランキングも1位。 東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ企業で安心感があり、初心者でも分かりやすい操作性とドル円のスプレッドの狭さ(米ドル/円0.3銭原則固定)で人気。 スマホでFXがしたい初心者の人はまず開いておくとよい会社だと思います。 |
▼ヒロセFX ヒロセ通商LIONFXは2013年、2014年、2015年のオリコン日本顧客満足度ランキングのFX取引部門において総合第1位の評価を受けたFX会社です。 スマホでは多彩な注文方法があり約定力もしっかりしており使いやすいです。 また、項目別のランキングにおいても、取引ツールの利便性1位、取扱商品1位、など多数1位の評価となっていて、初級者から上級者まで使えるFX会社。 会社も魅力的でライオンのキャラクターと豊富な通貨ペア、キャンペーンもたくさんあります。 |
▼FXプライムbyGMO 口座開設者の63パーセントという半分以上が初心者だという、初心者に選ばれるFX会社です。1000通貨から取引できるのも魅力。 スマホで利用するのに便利なのが、未来のチャート分析予想の「ぱっと見テクニカル」。PCを立ち上げなくても未来予想を勝手にしてくれるので、ポジションを取る際に、参考となり重宝しています。 |