夏休みにFXを始めたい人も多いと思いますが、ちょっと注意が必要です。 それは為替市場の参加者が少なくて相場があまり動かないからです。 動かない相場というのはレンジ相場(ボックス相場)のことです。 レンジ相場(ボックス相場・・・
「FX トレード手法」の記事一覧
FX 順張り・逆張りとは 意味と使い方
FXの売買手法には「順張り」と「逆張り」があります。 トレンドには上昇トレンド、下降トレンド、横ばいの3種類がありますが、順張りとは文字通りトレンドの流れに乗ってエントリーする事です。 相場が上昇トレンドなら、上昇トレン・・・
FX売買手法 押し目買いとは・買うポイント
「この下げは絶好の押し目買いだ。」「下げてきたから押し目買いのチャンス」など、FXの取引をしていると「押し目買い」という言葉をよく耳にするようになります。 「押し目」という言葉自体、普段使わない言葉なので、初めて聞いた人・・・
FX 損切り 【損切りのルールの一例】
FXは為替レートが上がるか下がるしかないので、初心者でも利益を得る事はできます。しかし、FXで成功といえるのはトータルでプラス収支になる事、つまりコンスタントに利益をあげる事です。 コンスタントに利益をあげているFXの上・・・